ごあいさつ

あそうクリニックは、静岡県東部の沼津市筒井町に、2011年5月より開院した糖尿病と内分泌疾患の専門クリニックです。糖尿病専門医、 内分泌代謝科専門医としての経験を活かし、糖尿病、甲状腺疾患<バセドウ病、橋本病(慢性甲状腺炎)、甲状腺腫瘍等>、間脳下垂体疾患、副甲状腺疾患、副腎疾患、脂質異常症、肥満症などの病気の診断・治療に取り組んでおります。
近年糖尿病患者数は増加の一途をたどっており2006年の国民健康・栄養調査ではおよそ890万人、境界型糖尿病(糖尿病予備軍)を含めると2210万人に及ぶと言われています。しかも、2008年の糖尿病治療中の患者総数は、237万人と推計されており、実際に糖尿病患者さんの中で医療機関を定期的に受診している人は約1/4にしか過ぎないことになります。糖尿病は一般に症状がないのが普通ですから、そのまま放置すると知らない間に血糖が高い状態が長年続き、いつのまにか糖尿病による合併症を引き起こしてしまう危険性が高くなります。合併症の発症を避けるため、治療を行うわけですが、治療の基本方針は、まず食事療法、運動療法という生活習慣の改善が主となります。そのため管理栄養士や糖尿病療養指導士とともに継続的に治療に取り組むことが不可欠であり、当院では管理栄養士や糖尿病療養指導士が常勤しているのも、特にその点を大事にしているためです。患者様が自分の人生を楽しんで生きていくためにはいかにうまく糖尿病と付き合っていくかということが重要であり、そのお手伝いをスタッフとともにさせていただければと思います。
もうひとつの診療の柱である内分泌疾患は、ホルモン全般の病気のことで、下垂体(頭蓋内)から甲状腺・副甲状腺(首)、副腎(腹部)など多岐にわたります。中でも、甲状腺疾患は、動悸や疲労感、手の震えなど様々な症状の原因となり、女性に多い疾患です。また最近は検診などの際、甲状腺腫大(甲状腺の腫れ)を指摘されることも多いですが、沼津および周辺地域で精密検査ができる医療機関は少ないという実情があり、内分泌疾患の専門医として地域の皆様に安心できる医療を提供できればと考えております。

【院長】麻生 克己

常勤医師のご紹介

麻生 克己

出身大学 鹿児島大学
主な経歴

鹿児島大学第一内科入局後、鹿児島市立病院、鹿児島県立鹿屋病院・
鹿児島大学医学部付属病院・鹿児島赤十字病院・鹿児島県内之浦町立病院・

日置市民病院
平成18年 真養会田沢病院内科
平成20年 芙蓉協会聖隷沼津病院内科医長
平成21年 同内分泌・糖尿病内科医長
平成22年 同内分泌・糖尿病内科部長
平成23年 沼津市筒井町に”あそうクリニック”を開院

専門分野 ・糖尿病
・甲状腺疾患<バセドウ病、橋本病(慢性甲状腺炎)、甲状腺腫瘍等>
・脂質異常症
 など。
所属学会・資格 日本糖尿病学会(専門医)
日本内分泌学会(専門医)
日本内科学会(総合内科専門医)
日本甲状腺学会
日本糖尿病・妊娠学会

 

古川祥子

出身大学 筑波大学医学専門学群医学類
主な経歴

筑波大学付属病院 初期研修・後期研修(筑波大学付属病院、筑波大学付属水戸地域医療教育センター・水戸協同病院)を経て
平成27年 沼津市立病院 糖尿病・内分泌代謝内科
平成31年 あそうクリニック

専門分野 ・糖尿病
・甲状腺疾患<バセドウ病、橋本病(慢性甲状腺炎)、甲状腺腫瘍等>
・脂質異常症
 など。
所属学会・資格 日本糖尿病学会(専門医)
日本内分泌学会
日本内科学会(総合内科専門医)
日本甲状腺学会

 

 

 

スタッフの紹介

スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆さんのご来院をお待ちしております。ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせ下さい。

CDEJ(日本糖尿病療養指導士)6名/LCDE(東部糖尿病療養指導士)35名/看護師12名(常勤8名・非常勤4名)/検査技師6名(常勤5名・非常勤1名)/管理栄養士5名(常勤5名)/医療事務12名(常勤11名・非常勤1名) 2023.4月現在

 

診療受付時間

診療時間
8:30-11:30
(受付8:00-11:00)
14:00-17:00
(受付13:40-16:30)

△…8:30〜12:30(受付8:00〜12:00)
【休診】土曜午後、日曜祝日

※担当医につきましては、当院のご案内の診療時間・担当医にてご確認ください。

診療予約について

初診の方は電話でのご予約をお願いします。また、初回の場合、問診や検査等に通常よりもお時間がかかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。ご予約はお電話にてお願い致します。TEL 055-929-7575

交通アクセス

〒410-0041 静岡県沼津市筒井町11-1